top of page
20190815021809_edited_edited.jpg

Movie

映像

YouTubeへの動画投稿をきっかけとして、​

2019年1月より映像制作に興味を持ち始めました。

下記にはこれまで制作した映像作品を載せています。

お仕事として制作したものから、ゲーム実況や歌ってみた動画など、その都度楽しそうなものをつくっています。

YouTubeチャンネルはアイコンより飛ぶことができます。

Case.1

Kaji Channel

2022年開設。個人チャンネルです。歌ってみた動画からラジオ企画などその都度気になったものを上げさせてもらっています。投稿内容はいかようにもなり得ますし、何も変わらないかもしれません。

【第3回_その3】な!かじーRadio #テーマソング #エンディングトーク
24:21
【第3回_その2】な!かじーRadio #電車の乗り方 #温泉の中でも面白い話して #面白くなりたい話
17:29
【第3回_その1】な!かじーRadio #オープニングトーク #自分の事を100理解してくれる奴なんていない
19:24
【第2回_その3】な!かじーRadio #人間になるって難しい #エンディングトーク
18:32
【第2回_その2】な!かじーRadio #自分の期待値を超えられない話
20:21
【第2回_その1】な!かじーRadio #オープニングトーク #同窓会がつまらなかった話
21:53

Case.2

SOZOW公式チャンネル

小中学生の「好奇心」に火をつけ、「想像力」と「創造力」を解き放つオンライン習い事サービス、「SOZOW」。2023年4月より担当。YouTubeの企画・撮影・出演・編集から、イベント集客のための広告動画の制作も行いました。出演者(ガイド)を通して、視聴者がワクワク感を感じられるかを意識しています。

【SOZOW PARK】子どもの好奇心に火がつくオンライン習い事サービス紹介ムービー
01:02
【SOZOW PARK】ガイドTV #1 あいさつを決めマス【ついに始動!】
12:17

主にYouTube Shortsを更新しています▶︎

YouTube Shortsたち

Case.3

​文京区青少年プラザb-lab

文京区にある中高生を対象とした施設、b-lab(ビーラボ)。​2020年4月〜2022年3月に担当。YouTubeチャンネルの開設から、各動画の企画・撮影・編集を行いました。

コロナ禍になり、なかなか会うことのできない中高生や、これから出会うことになるかもしれない中高生や大人に向けて、施設の特徴や実際の雰囲気を感じてもらうために動画を制作していました。

半年間をかけ、中高生と共に施設のCMをつくるプロジェクトのディレクションも行いました。

館長よねさんのプライベートを訊いてみた!!【b-lab】
07:07
「ようこそ、中高生の秘密基地へ」|文京区青少年プラザb-lab(ビーラボ)CM
01:38
趣味から恋バナまで聞き尽くす!【スタッフ紹介ーよこしん編ー】
10:41
【無料で使える!?】音楽スタジオを紹介!【b-lab】
03:22
人気イベントを再現!クイズb-labQ【b-lab】
10:51
ここだけの裏話…YouTube編集者トーク!【b-lab】
16:07

Case.4

​​ぱらそる

動画編集に興味を持ち始めたきっかけ。2019年1月に開設。ゲーム実況動画・配信を挙げているチャンネルです。好きなタイトルが発売した際、制作者への感謝を込めて動画化することをモットーに活動しています。Nintendo SwitchとPlaystation4,5でプレイ可能なタイトルが中心。1人で運営するのは大変。

伝説の333倍マッチを求めて【スプラトゥーン3】【フェス】
49:01
前作X帯によるランク爆盛り配信【スプラトゥーン3】
03:40:26
新要素紹介!前夜祭を楽しむぞおおおおお【スプラトゥーン3】
10:45
この可愛さと楽しさはカービィのエアライド再来か?【カービィのグルメフェス】
14:07
【ジョジョASBR】買うべき?最高の格ゲーに進化した話題のゲームのレビュー/感想【オールスターバトルR】
07:21
ラスボス遂にあらわる!エフィリン、お前を必ず救出する!!【星のカービィディスカバリー】【#17】
29:57

Case.5

​お祝い事に添えて

​友人の卒業式や結婚式など、お祝い事の際に依頼を受けて、動画を制作しています。「その人らしい」等身大の表現を目指して、企画・撮影・編集を行います。

出演されている方のため、映像によっては画像のみで掲載しております。

​結婚式オープニングムービー

今後追記していきます。

HogeHoge。HogeHoge。

​卒業ムービー

今後追記していきます。

HogeHoge。HogeHoge。

Case.6

「ARIOS channel」

福島県郡山市にあるカーショップARIOS(アリオス)さんのYouTubeチャンネルです。2022年10月〜2023年1月に担当。採用活動の一環として、社内の雰囲気や実際の業務内容、社員にとってのやりがいなどを動画を通じて発信したいとお話を受け、映像の編集を行いました。普段投稿されている動画の雰囲気を大切にしつつ、採用動画としてのフォーマルさの両立を目指しました。
(制作動画は限定公開のため、ワンシーンのみ画像で掲載)

A
ARIOS_B
ARIOS_C

    ©2022 by Yuma Kajita

    bottom of page